名古屋の眼科|mozoワンダーシティ|ばん眼科

  • 名古屋のばん眼科
  • 科診療のご案内
  • 院長のご挨拶
  • 院内のご案内
  • 日帰り白内障手術
  • アクセス
  • 目の病気について
  • 目の病気

HOME > 日帰り白内障手術

白内障日帰り手術のご案内

白内障 日帰り白内障手術について

白内障の他、緑内障や網膜硝子体手術などの専門的な治療に関しましては、関連施設において行っております。

手術の当日に来院していただき、その日のうちに帰宅できますので、入院する必要がありません。
先進医療の「多焦点眼内レンズによる白内障手術」も可能です。

手術時間は約10分程度で終了します。

手術は、最新の機器を使った超音波乳化吸引術という方法で行っています。この方法は傷口が小さく、安全にすばやく手術を行うことが可能です。

白内障手術は、まず水晶体の濁りを取り除きます。その後、人工の水晶体(眼内レンズ)を挿入します。
※ 眼内レンズは、手入れする必要がありません。


多焦点レンズのご案内


白内障とは?

白内障とは、水晶体というレンズの役割をはたしている部分が濁り、見え方が悪くなる病気のことです。

白内障の原因は様々ですが、最も多いのは加齢によるものです。
その他には、アトピー性皮膚炎、栄養失調。肝臓病、糖尿病などの病気や、外傷による損傷なども、白内障の原因となることがあります。

老人性白内障は、60代で70%、70代で90%、80代以上になると、ほぼ100%の人が白内障になります。


正常な水晶体

 

濁った水晶体



白内障の症状と治療方法

白内障の症状
白内障になると、水晶体の濁りにより写る映像がぼやけます。それにより、視力低下が起こります。
そのほか、強いまぶしさを感じたり、物が二重に見えたり、霧がかかったように見える事もあります。

白内障の治療
白内障の初期には点眼薬や内服薬を使用しますが、これは白内障の進行を遅らせるためのものです。
今のところ白内障を治す薬は存在せず、手術する以外に方法はありません。



手術料金

健康保険の適応となっていますので自己負担割合に応じて費用が変わります。 1割負担の方は約15000円、3割負担の方は約45000円です。

<医療費の還付制度があります>
医療費が高額になった場合、自己負担限度額を超えた部分が払い戻される高額療養費 制度があります。年齢や所得に応じて条件が異なります。詳しくは厚生労働省のホー ムページの「高額療養費制度を利用される皆様へ」をご覧ください。 また、生命保険にご加入頂いている方は、給付金を受けることができる場合がござい ます。詳しくは、ご契約の生命保険会社にご確認ください。



日帰り白内障手術の流れ

日帰り白内障手術の手順(名古屋)

1.診察

診察にて、白内障の進み具合や他の病気がないかを調べます。
日帰り手術が適応可能な場合、手術前検査や手術説明の日程を決めます。

手術前検査では、眼球の検査、採血・血圧測定など、健康状態を調べます。


2.手術説明

手術前検査の結果、白内障手術が問題なく行えると診断された方は、
白内障手術に関する具体的な説明をさせていただきます。
その後、白内障手術の日時を決定します。


3.手術当日

白内障手術にかかる時間は10分程度です。

車の運転での来院は避けてください。
車でご来院される場合は運転手の方と同伴してください。

<白内障の手術方法>
極小切開白内障手術を行っております。
1.黒目と白目の境を約2mmくらい切開する。
2.水晶体の膜を直径約5mmくらい円形に切り取る。
3.超音波白内障手術装置を用いて、水晶体の中身を乳化し吸い出す。
4. 空になった水晶体嚢内に、直径約6mmの眼内レンズを挿入する。
5. 眼内レンズは、眼内レンズを支える脚により水晶体嚢内に固定。

※眼内レンズは、安全で人体に影響のない柔軟性のある素材でできています。
※白内障手術は、局所麻酔で行います。通常は目薬の麻酔を使いますが、
痛みが強い場合は注射の麻酔をすることもあります。

<手術後>

・手術後は、30分ほど当院にて安静にしていただきます。
・問題が無ければ、そのままお帰り頂けます。
・日常生活での行動に制限がありますのでご説明いたします。
・手術当日は、早めに休まれる事をオススメします。


4.手術翌日

翌日は診察がありますので、ご来院頂きます。
前日の手術報告を行い、手術後の注意すべき点をご説明します。


5.手術後の通院

手術後、約1週間後に診察があります。
その後は、定期的に通院をしていただき、経過を観測します。

手術後に一番気を付けて頂きたいのは「眼内炎」です。
目を強くこすったりしないでください。
眼内炎予防のための目薬と飲み薬が出ますので、指示に従って使用してください。



最新機器の導入について

白内障手術の最新器械について

白内障手術器械 「インフィニティ ビジョンシステム Ozil IP」

当院では最新の白内障手術器械を導入しております。
優れた核の破砕力を発揮し、安全確保が容易で短い手術時間で白内障手術が可能になります。

これにより、安全で優れた術後結果を患者様に提供できるように設計されています。

日帰り白内障手術機器インフィニティ

角膜形状解析装置「RT-7000」

角膜の凹凸の程度を精密に測定する機器です。
角膜形状異常疾患の診断、白内障術前・後の角膜乱視の検査等に用います。


光干渉眼軸長測定装置「OA-2000」

眼内レンズの度数決定の正確さが、手術後の見え方、満足度に大きく影響します。
従来は超音波で測定されていましたが、時に大きく誤差が出ることがありました。

最新型のOA-2000は通常用いられる超音波眼軸長測定法と比べレーザー光線で測定するため、0.01mm単位というとても精密に眼軸長を測定することが可能になり、より正確に眼内レンズの度数決定が可能です。


日帰り白内障手術機器OA-1000


白内障手術についての質問と回答

日帰り白内障手術(名古屋)Q 白内障手術には、保険を適用できますか?
日帰り白内障手術(名古屋)A
白内障手術は健康保険の適応が受けられます。1割負担の方で約15,000円、3割負
担の方で約45,000円です。また、生命保険にて費用の一部が戻ってくることがありま
す。
手術は痛くありませんか?
局所麻酔を行いますので痛みを伴うことはありません。麻酔に注射針を使いませ
んので麻酔自体にも痛みはありません。


白内障手術の合併症について

合併症は以下のようなものがあります。
重篤なものから軽度で特に特別な治療を追加しなくても克服可能なもの、
予想できるものから予想できないものまで、千差万別です。

ただ、他の手術に比べると頻度はかなり低く、安全性は高い手術といえるとは思います。

また、当院では現在日本で入手できる最も合併症が起きにくいと考えられる手術装置、
インフィニティー(アルコン社製)を採用しています。
それでも合併症が起きた時は、速やかに対処し説明に努めるようにしています。


後嚢破損
* 手術中に水晶体の後面が破れること。
硝子体脱出を伴って、大きくなるとレンズを眼球に
糸で縫いつける必要があることもあります。
500例に1例ほど。

チン小体断裂
* レンズを目の中に貼りつけている極小の繊維が、部分的になくなっていたり、
弱くなっていてレンズの張りがなくなった状態。
極く軽いものを含めて300例に1例ほど。

水晶体落下
* 水晶体が硝子体内にこぼれ落ちること。
硝子体手術が必要になる場合もあります。
2,000例に1例ほど。

術後感染症
* 細菌感染が目の中に起こること。
発症はまれで2000例に1例ほどですが、早期発見と早期治療が必要です。

黄斑浮腫
* 網膜の中心が腫れて機能低下を起こすこと。
軽度でほとんどは回復します。
500例に1例ほど。

後発白内障
* 術後しばらくして、レンズの後ろの膜が濁ってくること。
外来でレーザーにて濁りを除去します。20%ほど。
術後定期健診にて発見が必要ですが、治療は短時間で確実にできます。

眼内レンズ変位
* レンズが術後に予定の場所にない、または移動すること。
時にレンズの入れ替えや位置修正を行う必要があります。
定期健診で軽度のうちに発見することが重要です。
まれで、1500例に1例ほど。

駆逐性出血
* 予測不能な目の奥の出血。
異常な緊張、血圧の変動などが誘引とされますが多くは原因不明。
非常にまれですが、絶対に0%であるとはいいきれません。



〒452-0817 愛知県名古屋市西区二方町40番地 mozoワンダーシティ4F|TEL:052-508-8446